

2012年9月17日、伊佐具神社にて地域高齢者福祉活動の一環として『第3回 敬老の日のつどい』を行ないました。多くの方にお集まり頂き、会場を埋め尽くしました。

平成24年9月17日
午後1時30分スタート
■場所: 伊佐具神社 催し物会場
■受付: 12:30
■対象者: 70歳以上の方
■プログラム:
・市長よりのメッセージ
・挨拶
上坂部連協会長 武田春雄
・長寿お祝
車太一郎さん
松本トシコさん
・コーラス「Pianoピア~ノ」
司会 堀内雅子さん
・永秀福引
永田秀夫さん

総勢120名を超える方にご参加頂きました。
今年は、Pianoピアーノの方にコーラス演奏、永田さんによる永秀福引を公演頂き充実した「敬老の日のつどい」を開催することができました。




昭和60年に結成され、今年27周年となります。会長 田中二三枝さんのもと29名(58歳~80歳)のメンバーが集い、主に小園公民館で活動されてます。